ダサくてもありのままで行こう、世間でいう所のダメ人間かもしれない「ぐるけん」が成長していくブログ

ダサくったっていいじゃない?

ぐるけんのプロフィール

食品レビュー

やみつきホルモンが美味しすぎる件。[入手困難!?]

投稿日:2017年7月17日 更新日:

どうもGURUKEN(ぐるけん)です。

今回はアサヒから出ている、「やみつきホルモン」について書いていこうと思います。

 

 

こちらの商品なんですが、皆さん見たことありますか?

この「やみつきホルモン」かなり美味しいのになかなか売ってないです。

 

ぐるけんはコンビニで初めて購入しましたが、在庫が1つしかありませんでしたよ。

品物不足のためか、ネット上などで定価以上の値段で取引されていたりと、一部で話題になっています。

定価は170円ぐらいだったと思いますが、Amazonでは1つ275円、某フリマアプリなどでも1つ300円以上で取引されていました。

 

今回はそんな人気商品の「やみつきホルモン」のレビューをしていきます。

はたして、そんなに高値で取引されているほどの価値があるのか。

ぐるけん個人の意見にはなってしまいますが、気になっている方の参考になればと思います。

 



 

やみつきホルモンについて

 

そもそも「やみつきホルモン」って何だろうという方のために、少し紹介していきます。

ガツのコリコリとした食感、ハツのシコシコした食感とともに、

噛めば噛むほどホルモンの旨みとタレの旨みが一体となり、

「嚙んだらやめられない、やみつきになる」味わいをお楽しみいただけます。

 

公式サイトのはこの様な説明がされていました。

ホルモン好きのぐるけんとしては非常にそそられますが、よく読んでみると...

 

「ガツのコリコリした食感」→分かる。

「ハツのシコシコした食感」→シコシコってなんだ!?(笑)

 

まあ、公式が謳っているので、きっとシコシコした食感なんでしょうw

 

ちなみにやみつきホルモンにはガツとハツの2種類が入っていますが、それぞれどんな部位なのか軽く説明します。

 

ガツ

豚の胃の部分がガツと呼ばれています。

脂が少ないのが特徴で、ホルモン特有の臭みやクセが少なく食べやすいと言われています。

食感はやや硬めで、鳥の砂肝に似ているのが特徴です。

 

ハツ

ハツは心臓です。

こちらも脂肪が少なく、臭みやクセについてはほとんどないと言われています。

筋肉繊維特有の食感が特徴です。

 

 

やみつきホルモンの基本情報

 

1袋17g当たり

  • エネルギー 64㎉
  • たんぱく質 8.7g
  • 脂質 3.0g
  • 炭水化物 0.61g
  • 食塩相当量 0.73g

かなり高たんぱく、低カロリーな商品になっていますね。

これなら、ダイエット中などでも気にせずに食べられる上、不足しがちなたんぱく質を取れるのは嬉しいですね。

 

 

やみつきホルモンの評価は?

 

さっそく「やみつきホルモン」を食べた、ぐるけんの感想を書いていきます。

 

まず結論から申し上げますと、かなり美味しい。

そして美味しすぎて、ガンガン食べてしまったので2種類の食べわけが出来なかった(笑)

さらに写真も撮り忘れるという痛恨のミス(ごめんなさい)

 

この商品のキャッチフレーズに「嚙んだらやめられない、やみつき」とありますが、ウソではありませんでした。

嚙んでる内に、やめられなくなり、写真が撮れませんでした(言い訳ですw)

でも本当にそれぐらい美味しかったですよ。

 

味の系統的には、ぐるけんが前に紹介した「せんじ肉」に似ています。

 

せんじ肉と砂ずりを食べてみた。広島名物

 

特徴としては、硬めのホルモンジャーキーの様な感じでした。

2つともホルモン特有の臭みやクセが少なく、食感も乾燥していてジャーキーっぽくなっていますので、ホルモンの食感や臭みが苦手な方も美味しく頂けるかもしれません。

 

味としては、ジャーキーになっていますので旨みが凝縮されています。

どちらとも、お肉っぽい旨みも感じられて、言われなければホルモンだと気づかないかもしれません。

 

先回食べた、せんじ肉と比べると、せんじ肉よりも少し柔らかくて、旨みが強く感じられました。(せんじ肉がかなり硬いだけでやみつきホルモンも充分硬いです)

 

個人的にはせんじ肉も大好きですが、やみつきホルモンの方がさらに美味しく感じました。

正直、虜になってしまいました。はい(笑)

 

 

これだけベタ褒めしたわけですが、一応お決まりの?採点をしておきます。

 

GURUKENポイント→92点

※GURUKENポイントとは、100満点でぐるけんが独断と偏見で採点しています。参考程度でお願いしますね。

 

かなりの高得点です。本当に美味しくて病みつきになりました。

素直にまた食べたいですね。お酒のつまみとしても行けると思いますよ。

 

 

 

やみつきホルモンが入手困難な件について

 

まんまと「やみつきホルモン」にハマってしまったぐるけんですが、問題点が一つあります。

このやみつきホルモンはかなり入手困難なんです。

そもそもこの商品は、コンビニ限定商品みたいですが、最近ではほとんど見かけることが出来ません。

ぐるけん購入したのはセブンイレブンでしたが、そちらもすでに新しい入荷はされてなかったです。

 

本当にやみつきになってしまったので、近くのコンビニ数軒を回って、「やみつきホルモン探しの旅」をしましたが、1つも見つけることが出来ませんでした。

こんなに美味しいので、コンビニ以外でも売ってもらいたい所なんですがね。

 

 

一応、最初の方でもいいましたが、まだ購入するすべはあります。

Amazonか某フリマアプリの転売ヤーから購入するかです。

 

コンビニで買えば168円、Amazonだと253円(2017年7月17日現在)、某フリマアプリだと安くて300円以上。

ぐるけんは迷いに迷いました。

コンビニで買いたいけど、売ってない。

 

Amazonと某フリマアプリだとAmazonの方が安い。

しかしAmazonは6個まとめ買いになる。(もう少し割安で10個セットやフリマアプリと変わらない価格ぐらいで3個セットでも売っています)

某フリマアプリだともう少し少数で買える。

 

本当に食べたいけど、定価以上払うなんて...

 

 

※上が3個セット、下が10個セットです。人気商品なので売り切れでのリンク切れがあるかもしれません。

 

 

かなり迷いましたが、結局Amazonで注文してしまいました。(笑)

これは仕方ない、食べればわかります。

 

ただこの値段だと、量から考えて割高感は否めません。

食べてみたい方は、そこを踏まえて購入してください。味はきっと間違いないと思いますよ。

 







-食品レビュー

Copyright© ダサくったっていいじゃない? , 2023 All Rights Reserved.