ダサくてもありのままで行こう、世間でいう所のダメ人間かもしれない「ぐるけん」が成長していくブログ

ダサくったっていいじゃない?

ぐるけんのプロフィール

ぐるけん情報局

エナジードリンクおすすめの飲み方(一日中頑張りたい方へ)

投稿日:

おはようございます、こんにちは、こんばんわ、GURUKEN(ぐるけん)です。

 

今回はエナジードリンク好きのぐるけんがおすすめの飲み方をご紹介しようと思います。



 

皆さんエナジードリンクを飲むときはどんな時でしょうか?

 

ここぞで頑張りたい時、徹夜で仕事や勉強をする時、その他にも味が好きで毎日飲む人もいると思います。

ぐるけんは毎日飲みたいぐらい好きですが、毎日飲むのは何か良くない気がして、ここぞで頑張りたい時にモンスターを飲んでいます。

 

カフェインのお陰で一時的にシャキッとして、その後の作業がはかどるので、ここぞの時は重宝しています。

 

ただ短い時間ではなく、1日中頑張ら良くてはいけない時ってありませんか?

カフェインの効果は1日中は続きませんし、一日に何本もエナジードリンクを飲むのは、カフェイン中毒なども怖いですよね。

 

 

そんな時にぐるけんがしているおすすめの飲み方をご紹介します。

 

 

それはズバリ、エナジードリンクのスポーツドリンク割りです。

 

 

これはぐるけんが自作したモンスターエナジーのスポドリ割りです。

 

 

色はエナジードリンクを薄めたような色合いになります。

 

 

簡単に作り方を説明します。

 

用意するもの

  • キリンラブズスポーツ
  • モンスターエナジーの青

 

用意するのは僅かにこの2つのみです(笑)

 

一応、スポーツドリンクもエナジードリンクも銘柄を指定しましたが、他でも全然いけると思います。

ただ色々なスポーツドリンクとエナジードリンクの組み合わせをしてきて、味と効果共に申し分ないなと感じたのがこの組み合わせです。

なので個人的にはこの組み合わせがおすすめですが、自分で好きな組み合わせを探してみるのもいいかもしれません。

 

作り方

  • キリンラブズスポーツとモンスターエナジーを6対4で割る

 

作り方はたったこれだけです(笑)

正直、割り方もお好みでいいですが、色々試して一番しっくりくるのがスポーツドリンク6、エナジードリンク4の割合いでした。

 

キリンラブズスポーツの555mlのペットボトルを用意すれば非常に簡単に作れます。

 

  1. まず飲むか他のコップに出すなどして、キリンラブズスポーツを6割の分量まで減らします。
  2. そこにエナジードリンクを投入します。
  3. 最後ふたを閉めてゆっくり1回転させます。

 

 

これで写真のようなものが出来上がります。

 

写真は違うスポーツドリンクで作った時の写真ですが、やっぱりキリンラブズスポーツで作った時の方が美味しかったです。

 

この作ったエナジードリンクのスポドリ割りをどうするのかというと、1日中頑張らなくてはいけない日に少しずつ飲みながら過ごすだけです。

 

 

ハードな一日のおすすめの乗り越え方は

  1. エナジードリンクのスポドリ割りを作った時に余ったエナジードリンクを初めに飲み干す
  2. スタミナが切れかけてきたらエナジードリンクのスポドリ割りを少しずつ飲みながら1日を過ごす。

 

エナジードリンクのスポドリ割りを作っても、エナジードリンクが三分の一ぐらい残りますのでまずはそれを飲み干します。

モンスターならこれぐらいの量でも結構シャッキとします。

 

その後に忙しい日に1日かけて少しずつ飲むようにすると、スタミナ切れなく1日をやり過ごせます。

 

エナジードリンクのスポーツドリンク割のメリット

  • カフェインの取り過ぎにならない
  • カフェインを効率よく少しずつ取れる
  • スポドリが色々な成分の吸収を促進する!?

 

ぐるけんが感じているメリットはこんな感じです。

1日中頑張りたい時には、コーヒーを何杯も飲んだりするかと思いますが、このやり方なら1日でエナジードリンク1本分のカフェイン摂取で済みます。

 

1度に多くのカフェインを取っても、持続性は変わらないので少しずつカフェインを摂りたいなと思った時に編み出しました。

 

最後のスポーツドリンクがエナジードリンクの色々な成分の吸収を促進するというのは、根拠はないので参考程度でお願いします。

ただお酒のスポーツドリンク割りが酔いやすいように、こちらもよく効く気がします。

 

もちろん、わざわざこんなことをしなくても、エナジードリンクを1日かけて少しずつ飲めばいい訳ですが、それもなかなか難しいですよね。

 

あと個人的には、普通にエナジードリンクを飲むより、モンスター青のキリンラブズスポーツ割りの方が味的にも好きです。

この組み合わせは本当におすすめです。

 

モンスターの緑でも同じような味のものが出来ますが、カロリーに配慮して青を選択しています。(こちらはどちらでもいいです)

そしてキリンラブズスポーツで割るとおすすめなのが、味が一番美味しいのはもちろんですが、キリンラブズスポーツ自体にもアルギニンとシトルリンといった元気成分が少し含まれている点です。

 

アルギニンは大体のエナジードリンクにも含まれていますね。

なのでキリンラブズスポーツで割ることで元気成分もアップ出来るのがいい所です。

 

ぜひ1日中頑張らなくてはならない時にお試しください。

 

ぐるけんの場合は、短時間頑張らなくてはいけない時は普通にエナジードリンクを飲んで、1日中長く頑張らなくてはいけない時にエナジードリンクのスポドリ割りを飲むようにするなど使い分けています。

 

味も本当に美味しいので、エナジードリンク好きの方にもぜひ試していただけたら幸いです。

 

 







-ぐるけん情報局

Copyright© ダサくったっていいじゃない? , 2023 All Rights Reserved.