ダサくてもありのままで行こう、世間でいう所のダメ人間かもしれない「ぐるけん」が成長していくブログ

ダサくったっていいじゃない?

ぐるけんのプロフィール

プロスピ 野球

オリックス・ドラフト4位『本田仁海』のプロスピ能力を査定。

投稿日:

おはようございます、こんにちは、こんばんは、「ダサくったっていいじゃない?」管理人のGURUKEN(ぐるけん)です。

 

いよいよオープン戦も開幕しましたね。

プロ野球も盛り上がる季節がやってきて嬉しい限りです。

 

オープン戦となると、ドラフトで指名されたルーキーたちに注目したいですよね。

当ブログでもドラフトで指名を受けた選手たちをどんどん査定していけたらいいなと思っています。

 

目標としては、指名を受けた選手たち全員を査定して、プロスピ2018を自分で作れるところまでいけたらなと思っていますので、よろしくお願いします。

※ようやくオリックス以外の査定は終了しました。

 

 

今回は、オリックスからドラフト4位指名を受けた「本田仁海」選手を査定していきたいと思います。

オリックスとは契約金・4000万、年棒500万で仮契約を済ませています。

 

本田選手は、スピンの効いた最速149キロのストレートと縦・横のスライダーを駆使して三振も取れる投手です。

また高校生投手としては、コントロールもなかなかの印象で、ぐるけんもいい投手だなと思っていました。

 

将来的にはかなり期待出来そうな選手なので、どこが指名するかなと注目していましたが、オリックスが指名しましたね。

まだまだ体力作りから始めなくてはならない段階の選手だとは思いますが、楽しみな選手ですね。

 

ストレートは高校生投手上位との評価も受けていますし、変化球もなかなか良いときて、コントロールも良いとなると、将来的にはかなり完成度の高い投手になれそうですね。

各球団のスカウトからも高評価を受けていましたし、オリックスにはしっかりと責任を持っていい投手に育て上げてもらえればなと思っています。

 

期待したいですね。

 



 

 

本田仁海

18歳 181㎝ 75kg 右投左打 投手 7月27日 出身神奈川県

 

適正

  • 先発 ◎

 

  • 球速 149キロ
  • スタミナ D50
  • 疲労回復 F38

 

球種

  • ストレート DD
  • スライダー ED2
  • カーブ FD2
  • 縦スライダー ED4
  • フォーク FD2

 

特殊能力

  • スピン

 

本田仁海選手の査定はこんな感じにしてみました。

まだ高校生投手だということと、甲子園等で投げていないというのもあって、あまりしっかりとみれていないところもありますが、自分なりに査定してみました。

 

やっぱりコントロールもいいとなると、見栄えは良くなりますね。

他にもストレートや変化球も良いという評判でしたが、あまり球威まで高くすると、全体的な能力が高くなりすぎるかなとも思い、ややバランスを取ってしまったかなと思うところもあります。

 

ただ、個人的には現状はこれぐらいでいいのかなと思っています。

 

特殊能力の「スピン」については、各球団のスカウトたちが、スピンが効いたストレートと言っていたり、ストレートにノビがあると言っていたので、つけてみました。

ただプロレベルでどうなのかと言うことを考えると、外してもいいのかなとも思ってしまいます。(こちらはお好みでどうぞ)

 

ぐるけん的にも、これからプロ入り後の投球をじっくりと見てみたい選手の一人です。

高校生ならプロ入り後ガラッと印象が変わる投手もいますし、査定はなかなか難しいですね。

 

 

こちらの査定はぐるけんの独断と偏見でやっていますので、その点だけご了承ください。

皆さんも自分なりの意見等を加えて、自分で納得できる「本田仁海」選手をプロスピで作ってみてくださいね。

 

 

今回の査定を見ても分かる通り、現時点でも高校生レベルでは完成度の高い選手かなと思います。

ただプロに入ったら、現状では厳しいでしょうから、しっかりと鍛えてもらって、数年後の活躍に期待したいなと思います。

 

4位指名というのもなかなか絶妙で、どこの球団もそこら辺での指名を検討していたのかなとも勝手に思っています。

2017年のドラフトで指名された高校生投手は、飛びぬけた存在がいない状況ですし、同世代NO.1も目指せる素質もあるかと思います。

 

頑張ってもらいたいですね。

 







-プロスピ, 野球

Copyright© ダサくったっていいじゃない? , 2023 All Rights Reserved.