おはようございます、こんにちは、こんばんは、GURUKEN(ぐるけん)です。
皆さん、バイト面倒くさいと感じることはありませんか?
ぐるけんもアルバイトをしていますが、最近面倒になってきました。
今のバイト先は始めて半年ぐらいですが、慣れてきたこのぐらいが一番面倒くさく感じる時期だったりします。
今、このブログを読んでくれている方も、同じくバイトが面倒くさいと感じている人たちかもしれません。
皆さんはなぜバイトをしていますか?
大体の人がお金を稼ぐためだと思います。
ぐるけんもその理由が一番大きいです。
もちろん、バイトとはいえ自分の時間をかける訳ですから、少しでも自分の成長につなげる時間にしようとは思いながら仕事をしています。
アルバイト先もそういう基準で選びました。
ただそれはバイトしなくては食っていけないからバイトをする、
バイトをしなくてはならないなら(生活のために時間を拘束されるなら)少しでも自分の成長につながるような時間になるよう意識する、それだけです。
バイトしなくても食っていけるならば、もっと自由に自分の成長への時間に使えます。
ぐるけんはかなり大きな組織の中でアルバイトとして、働いています。
最近はアルバイトへの扱いも酷いことが多いです。
こないだも行ってからいきなり5時間の残業を強いられて、断れない雰囲気を出されます。
出来れば、今すぐにでもユニフォームをたたきつけて、辞めてやりたい、そんな気持ちもあります。
それでもなぜ辞めないか。
それは辞めたら食っていけなくなる可能性があるからです。
恥ずかしい話ですが、バイト代なしではかなり苦しい生活になるのです。
何とか、今一人でやっている本業のネットショップとアフェリエイトの収入だけでやっていけるようになりたいなとは思います。
それでもバイトなしでは生活していくのがかなり厳しくなる現在は、文句を押し殺して働くしかないのです。
ぐるけんは今更、一般企業に就職するのは無理だろう、続かないだろうと思います。
だったら今やってる本業を頑張りながら、安定するまではバイトも一緒に頑張るほか道はないと思っています。
もしかしたら、今読んでくれている方にもぐるけんと同じような方がいるかもしれません。
夢を追って上京して、思うようにいかずバイトばかりして、嫌気が指している方もいるかもしれません。
それでも皆さん、お金が必要だからバイトしているんですよね?
自分のやりたいことだけで食っていくのは、本当に難しいです。
ぐるけん自身今は、どんなに嫌なことがあっても食らいついてやろうと思っています。
むしろバイトで感じた悔しさを、自分のやりたいことへのパワーに充ててやろうと思います。
他にもただの学生バイトで、絶対に働かなくてはならないわけじゃない人もいると思います。
ぐるけんも学生時代はそうでした。
今面倒くさくて、アルバイトを辞めたいと思っている学生バイトの皆さん。
皆さんももう少しだけ食らいついてみませんか?
もちろん無理する必要はないですが、食らいついていくと段々と忍耐力も付いてきますよ。(ぐるけんが言えたことではないですが)
そして何かしらの成長があるはずです。
ぐるけんも学生時代にバイトに食らいついていっていたからこそ、今の状況にも耐えられていると思います。
ただダラダラと今の状況ではいたくないので、とにかくここに宣言しておこうと思います。
- バイトを辞めても安定して食えるようになるまで、今のバイト先で食らいつく
- 来年中にバイトを辞めてやる
さっさとバイトを辞められるように、今年残り4か月間と来年を必死で突っ走っていこうと思います。
今のようにいい状況ではないけど、普通に食えている、この状況に慣れていくのが一番怖いと思っています。
確かにバイトしながら何かを必死でやっていくのは本当に大変です。
それでも今の自分にはこの道しかない。
あと少しだけ、走りつつけようと思います。
そして似たような境遇の方がいたならば、もう少しだけ走ってみてください。
ダサくっても、一緒に頑張っていきましょう。