ダサくてもありのままで行こう、世間でいう所のダメ人間かもしれない「ぐるけん」が成長していくブログ

ダサくったっていいじゃない?

ぐるけんのプロフィール

プロスピ 野球

プロスピペナント監督モード2 1年目中間報告

投稿日:2017年7月4日 更新日:

お疲れ様です。

GURUKEN(ぐるけん)です。

プロ野球スピリッツペナント監督モードのプレーについて自己満足で書いていくコーナーです。

プロスピペナント監督モード日記1 開幕

前回の記事はこちらですね。

 

 

今回は1年目シーズンの中間報告をしたいと思います。

ただ実は少し進めすぎて、すでに144試合中96試合が終わってしまいました。

なので96試合終了時の成績について報告していこうと思います。

 

 

1年目96試合終了時のチーム成績

 

 

またまた見にくい画像すみません。

弱いチームで挑んだので目標は5位以上と、かなり低めに設定したつもりでしたがこのざまです(笑)

 

96試合 24勝72敗 勝率.250 6位

前代未聞の勝率で断トツ最下位です。弱いと思っていましたが、ここまで弱いとはw

でもこれぐらいが面白いので、じっくり育成しながらいつか優勝できるように頑張っていきます。

 

ちなみにチーム成績は

  • 防御率5.58 断トツの6位
  • 打率.221 断トツの6位

どちらもひどいですが、特に投手陣は手に負えない状況です。

 

 

新加入選手の紹介

 

あまりに勝てず、特に投手が滅多打ちにされて投げさせる選手がいなくなったので、2人ほど途中から新選手を加入させました。

 

 

 

・リャオレンレイ ☆57 24歳 年棒1500万

自分で作ったオリジナル選手です。今年巨人入りしたリャオレンレイ選手をめちゃくちゃ適当に作りました。

このチームにとっては即エース級の能力ですが、ここまで逆に足を引っ張る始末です。

 

・アイボリー ☆40 30歳 年棒1500万

シーズン途中で獲得した、能力の低い外国人リリーフ。

序盤は好投を続け、一時は勝ちパターンに入るも、結局化けの皮が剥がれ始めた状況。

 

 

96試合終了時の投手成績

 

先発

  • ペクチャスン ☆46 3勝6敗 防5.07 投99回1/3 16先発
  • 清水直行 ☆43 1勝11敗 防4.50 投106回 17先発
  • 小松聖 ☆38 2勝8敗 防6.75 投56回 10先発
  • ハミルトン ☆32 4勝2敗 防3.50 投46回1/3 8先発
  • 吉川光夫 ☆56 1勝6敗 防7.20 投45回 8先発
  • 武田翔太 ☆60 0勝4敗 防6.05 投38回2/3 7先発
  • 野上亮磨 ☆40 1勝1敗 防5.23 投31 6先発
  • 川上憲伸 ☆32 0勝3敗 防6.11 投28 5先発
  • 小椋真介 ☆40 0勝2敗 防4.50 投14 3先発
  • 神内靖 ☆42 0勝4敗 防6.00 投30 6先発
  • リャオレンレイ ☆57 0勝5敗 防7.50 投42 7先発
  • 福田聡志 ☆36 0勝1敗 防13.50 投6回 1先発
  • 須永英輝 ☆34 0勝1敗 防9.31 投9回2/3 2先発

 

見ての通りほぼ全滅状態です。武田が一度覚醒しました。

 

 

リリーフ

  • 佐藤達也 ☆55 4勝3敗18H 防5.82 投34回 36登板
  • 越智大祐 ☆57 2勝4勝10H 防4.58 投35回1/3 37登板
  • 山口俊 ☆81 2勝5敗1H10S 防6.00 投27回 27登板
  • バイエスタス ☆45 1勝2敗2H8S 防3.34 投35回 36登板
  • 佐竹健太 ☆34 1H 防3.91 投23回 22登板
  • 高木康成 ☆51 1勝1敗1H 防5.66 投20回1/3 21登板
  • 久保田智之 ☆46 なし 防12.00 投3回 4登板
  • ロメロ ☆48 なし 防16.20 投1回2/3 2登板
  • 金剛弘樹 ☆41 1勝 防9.00 投9回 9登板
  • 齋藤信介 ☆38 1敗 防5.63 投8回 8登板
  • 星野真澄 ☆41 なし 防8.10 投3回1/3 3登板
  • 有銘兼久 ☆42 なし 防6.91 投14回1/3 13登板
  • 桟原将司 ☆48 1H 防7.00 投18回 17登板
  • 久米勇紀 ☆47 なし 防6.75 投12回 11登板
  • アイボリー ☆40 1勝7H 防4.88 投24 24登板

 

リリーフ陣もほぼ全滅。特に山口俊が誤算でした。

現在はバイエスタスがクローザーをしています。

 

 

 

野手

  • 坂本勇人 ☆77 96試合 打率.281 打席398 16本58打点32盗塁
  • 藤村大介 ☆46 96試合 打率.241 打席404 0本18打点64盗塁
  • 新井良太 ☆44 84試合 打率.249 打席265 2本28打点0盗塁
  • 山崎武司 ☆44 79試合 打率.211 打席258 7本24打点0盗塁
  • 中井大介 ☆26 46試合 打率.213 打席163 1本13打点0盗塁
  • 後藤武敏 ☆36 25試合 打率.200 打席66 0本5打点0盗塁
  • 福田永将 ☆33 36試合 打率.193 打席94 1本8打点0盗塁
  • 寺内崇幸 ☆36 9試合 打率.000 打席9 0本0打点0盗塁
  • 田中大二郎 ☆25 4試合 打率.000 打席13 0本0打点0盗塁
  • 吉川大機 ☆30 3試合 打率.000 打席3 0本0打点0盗塁
  • 鈴木郁洋 ☆38 81試合 打率.214 打席213 1本15打点0盗塁
  • 岡崎太一 ☆29 29試合 打率.222 打席62 0本4打点0盗塁
  • 實松一成 ☆19 19試合 打率.167 打席19 0本2打点0盗塁
  • 原口文仁 ☆28 9試合 打率.200 打席10 0本1打点0盗塁
  • 吉村祐基 ☆45 90試合 打率.231 打席329 9本26打点0盗塁
  • 石川慎吾 ☆49 82試合 打率.216 打席311 4本23打点29盗塁
  • 迎祐一郎 ☆39 57試合 打率.249 打席206 0本8打点18盗塁
  • 柳田悠岐 ☆49 64試合 打率.170 打席160 2本8打点5盗塁
  • 大島裕行 ☆32 72試合 打率.284 打席84 1本15打点0盗塁
  • 鈴木尚広 ☆48 37試合 打率.238 打席23 0本1打点37盗塁
  • 末永真史 ☆39 45試合 打率.227 打席125 0本5打点15盗塁
  • 大田泰示 ☆40 32試合 打率.120 打席86 2本3打点0盗塁
  • 松本哲也 ☆49 1試合 打率.200 打席5 0本0打点0盗塁
  • 橋本到 ☆21 1試合 打率.200 打席5 0本0打点0盗塁

 

 

野手の成績はこんな感じです。

全体的に貧打で辛い状況ですが、若手が次々と覚醒し始めまだ希望が持てる状況です。

 

 

まとめ

 

この成績じゃ6位はすでに決まっているようなものですが、このチームは新たな戦いを始めなくてはなりません。

「シーズン100敗阻止」

あの暗黒時代のベイスターズですら成し遂げなかった、この不名誉な記録は流石に避けたいところですが、今のペースだと難しそうですね。

 

現在 96試合24勝72敗 勝率.250

今後100敗を阻止するには、48試合を21勝27敗で切り抜けなくてはいけません。

勝率にすると.440でいかなくてはいけないので、かなり厳しそうですが頑張りたいと思います。

 

今度は1年目のシーズンが終わったらまた更新します。

 

 

 







-プロスピ, 野球

Copyright© ダサくったっていいじゃない? , 2023 All Rights Reserved.