おはようございます、こんにちは、こんばんは、「ダサくったっていいじゃない?」管理人のGURUKEN(ぐるけん)です。
プロスピ2015の監督モードプレイ記NO.2を書いていこうと思います。
自己満足の部分も大きいですが、見てくださる方が楽しめるように頑張っていきますのでよろしくお願いします。
今回は、ようやく1年目シーズン開幕編ですね。
まずは開幕1軍のメンバーと開幕スタメンを紹介し、あとは1年目シーズンの目標等を書いていこうと思います。
監督モードプレイ記NO.1では、自分なりに楽しむために決めたルールやペナントレースを戦っていくメンバーを紹介していますので良かったら見てみてください。
※こちらは前回の記事です。
1年目シーズンの開幕1軍と開幕スタメン
まずは1年目シーズンの中心メンバーになっていくであろう開幕1軍のメンバーと開幕スタメンを紹介していこうと思います。
開幕1軍
投手
・菅野智之 ☆99 26歳
・山口俊 ☆63 28歳
・高木勇人 ☆73 26歳
・吉川光夫 ☆72 27歳
・大竹寛 ☆72 32歳
・田口麗斗 ☆70 20歳
・山口鉄也 ☆73 32歳
・マシソン ☆74 31歳
・宮國椋丞 ☆69 23歳
・田原誠二 ☆63 26歳
・西村健太朗 ☆64 30歳
・森福允彦 ☆60 29歳
・澤村拓一 ☆89 27歳
捕手
・小林誠司 ☆43 26歳
・相川亮二 ☆56 39歳
内野手
・村田修一 ☆51 35歳
・坂本勇人 ☆77 27歳
・阿部慎之助 ☆52 36歳
・片岡治大 ☆59 32歳
・寺内崇幸 ☆32 32歳
・脇谷亮太 ☆66 34歳
・藤村大介 ☆28 26歳
外野手
・立岡宗一郎 ☆55 25歳
・長野久義 ☆57 31歳
・亀井善行 ☆59 33歳
・陽岱鋼 ☆76 28歳
・堂上剛裕 ☆41 30歳
・石川慎吾 ☆34 22歳
開幕1軍はこのメンバーでやっていこうと思います。
続いて開幕スタメンと投手陣の開幕ローテーション・役割を紹介していこうと思います。
開幕ローテーション
- 菅野智之 ☆99
- 山口俊 ☆63
- 高木勇人 ☆73
- 吉川光夫 ☆72
- 大竹寛 ☆72
- 田口麗斗 ☆70
中継ぎ
- 森福允彦 ☆60
- 宮國椋丞 ☆69
- 田原誠二 ☆63
- 西村健太朗 ☆64
セットアッパー
- 山口鉄也 ☆73
- マシソン ☆74
抑え
- 澤村拓一 ☆89
開幕スタメン
- 中 陽岱鋼 ☆76
- 二 片岡治大 ☆59
- 遊 坂本勇人 ☆77
- 捕 阿部慎之助 ☆52
- 右 長野久義 ☆57
- 一 亀井善行 ☆59
- 三 村田修一 ☆51
- 左 立岡宗一郎 ☆55
- 投 菅野智之 ☆99
ベンチ
- 小林誠司 ☆43
- 相川亮二 ☆56
- 寺内崇幸 ☆32
- 脇谷亮太 ☆66
- 藤村大介 ☆28
- 堂上剛裕 ☆41
- 石川慎吾 ☆34
開幕スタメンと各選手の役割はこんな感じです。
記念すべき1年目の開幕投手は「菅野智之」に託すことになりました。
開幕4番は「阿部慎之助」です。(もっと能力の高い選手もいますが、とりあえず)
こうやってみると、なかなか強そうです。
阿部を捕手で使っていますが、ゲームなので気にしないことにしておきましょう(笑)
1年目シーズンの目標
それでは最後に1年目シーズンの目標を決めておこうと思います。
目標
- 日本一
1年目から日本一は難しいとは思いますが、それを目標にプレイしていきます。
今までも何度もプロスピ2015のペナントを監督モードでプレイしていますが、1年目は大体ヤクルトが強くて優勝しますね。
ノルマ
- CS出場(3位以内)
ノルマはCS出場となります。
戦力的にも、CS出場は何とか行きたいところですね。
まだ手探り状態のところもありますが、これからもちょこちょこ更新していけたらなと思っていますので、よろしくお願いします。
[プロスピ2015ペナント監督モードプレイ記3はこちらから見れます]