おはようございます、こんにちは、こんばんは、「ダサくったっていいじゃない?」管理人のGURUKEN(ぐるけん)です。
2017年のドラフト会議も終了し、指名を受けた選手たちが仮契約を済ませましたね。
各球団の指名選手も出そろいましたので、当ブログでも指名を受けた選手たちをどんどん査定していけたらいいなと思っています。
目標としては、指名を受けた選手たち全員を査定して、プロスピ2018を自分で作れるところまでいけたらなと思っていますので、よろしくお願いします。
※すでに巨人・阪神・ソフトバンク・広島・横浜DeNA・楽天・日本ハムの査定は終了しています。
今回査定していくのは、中日からドラフト6位指名を受けた「山本拓実」選手です。
すでに中日と契約金2500万・年棒550万で仮契約を済ませていますね。
山本選手といえば、167㎝と小柄ながら、力のあるストレートをコントロール良く投げ込むことが出来る選手です。
公立の進学校に通っていて、「公立の星」のような扱いをされていたので、注目していた方も多いのではないでしょうか?
ぐるけんもずっと注目していた選手の一人でした。
公立高校出身ということをなしにしても、かなりいい投手だなという印象です。
最速148キロの力のあるストレートに多彩な変化球も扱えますし、何よりも高校生ながらコントロールもなかなかいい選手です。
夏の予選では、23イニングを投げて四死球は僅かに2つのみと非常に安定感がありましたね。
投球を見ていても、内角をつく強気な場面も多く見られますし、プロ向きの性格なのかなとも思います。
現時点でも、高校生ながらしっかりとまとまった投手だなと思いますし、なかなかの素質を思っていると思います。
高校時代に球速を大幅に伸ばしている選手ですし、現在も絶賛成長中です。
プロに入ったら、体づくりと並行して、全体的なレベルアップを目指していけば、将来はかなり総合力の高い投手になれる可能性があるなと思っています。
非常に楽しみな選手なので、期待したいですね。
山本拓実
17歳 167㎝ 70kg 右投右打 投手 1月31日 出身兵庫県
適正
- 先発 ◎
- 中継ぎ △
- 球速 148キロ
- スタミナ D51
- 疲労回復 E40
球種
- ストレート DD
- スライダー ED2
- カットボール FE2
- カーブ FE2
- 縦スライダー ED3
- チェンジアップ FE1
特殊能力
- スピン
- リリース
- 打球反応
山本拓実選手の査定はこんな感じにしてみました。
下位指名の高校生投手ながら、少し高めの能力になってしまいましたが、実際にかなりいい投手だと思っています。
2017年のドラフト世代はあまりいい高校生投手もいませんでしたし、同世代でもレベルの高い方かなと思いますね。
ストレートはスピンがかかっていて球に力もありますし、変化球のキレも高校生レベルではなかなかの印象です。
コントロールも全体的にいいので、結果的にはそこそこの能力にせざるを得ませんでしたね。
また元々セカンドの選手で、フィールディングや送球もいい選手です。
特に打球反応が良く、痛烈なピッチャーライナーにもしっかりと反応して、アウトにする場面が多く見られました。
そんなこともあって特殊能力に「打球反応」もつけてみました。
こちらの査定はぐるけんの独断と偏見でやっていますので、その点だけご了承ください。
皆さんも自分なりの意見等を加えて、自分で納得できる「山本拓実」選手をプロスピで作ってみてくださいね。
査定した能力を見てもらえば分かりますが、なかなかいい投手です。
これからしっかりと鍛えていけば、素晴らしいピッチャーになるのではないかなと期待しています。
プロで活躍するためには、全体的にあといくつかレベルアップが必要かと思いますが、順調に成長したとしたら、スピンのかかった150キロ以上のストレートに加えて、キレのある変化球もコントロールよく投げられる、そんな投手になれるかもしれませんね。
どのように育てていくのか分かりませんが、将来的には中継ぎなんかでも面白そうだと思います。
山本選手には、これからも注目し続けていきたいと思います。