おはようございます、こんにちは、こんばんは、「ダサくったっていいじゃない?」管理人のGURUKEN(ぐるけん)です。
2017年のドラフト会議も終了し、指名を受けた選手たちが仮契約を済ませていますね。
各球団の指名選手も出そろいましたので、当ブログでも指名を受けた選手たちをどんどん査定していけたらいいなと思っています。
目標としては、指名を受けた全員を査定して、プロスピ2018を自分で作れるところまでいけたらなと思っていますので、よろしくお願いします。
※すでに巨人・阪神・ソフトバンク・広島・横浜DeNA・楽天・日本ハムの査定は終了しています
今回査定していくのは、中日からドラフト3位指名を受けた「高松渡」選手です。
すでに中日と契約金5000万・年棒600万で仮契約を済ませていますね。
高松選手は、内外野守れる俊足が武器の選手です。
甲子園には出場していないものの、プロからの注目度は高く、将来が期待されている選手です。
高校3年の春までは外野手としてプレーしていましたが、その後にショートに転向すると、持ち前の走力を活かして器用にこなしています。
走力がある分、守備範囲もそこそこ広く、これから経験を積んでいけばいいショートになれそうな印象です。
一応、俊足・巧打のタイプなので「滝二のイチロー」なんて呼ばれたりもしています。
しかし、プロとしてはかなり体が小さい選手ですし、プロ入り後しばらくは二軍でもバッティングは苦労するのではないかなと個人的には思っています。
しかし高卒の選手でもありますし、じっくりと時間をかけて育てていけば、きっといい選手になる思いますね。
面白い選手ではあるものの課題も多く、プロとして細すぎることから、もう少し後に指名があるかな程度に思っていましたが、中日が3位で指名しました。
実際に下位、もしくは育成あたりでの獲得は多くの球団が検討していたのかなと思います。
中日も実際に、どうしても欲しい選手だったので3位で指名したと説明していましたね。
高松選手には、ぜひ期待に応えてもらいたいですね。
高松渡
18歳 176㎝ 65kg 右投左打 内野手 7月2日 出身兵庫県
- 右ミート F25
- 左ミート F22
- パワー F28
- 走力 A81
- 疲労回復 F30
守備
- 遊 E42
- 左 F38
- 中 F30
- 右 F38
- 捕球 F35
- スローイング E40
- 肩力 C60
特殊能力
- 低弾道
- 内野安打
高松渡選手の査定はこんな感じにしてみました。
現状はまだまだなので、これぐらいの能力にしておきましたが、将来が期待されている選手でもありますので、覚醒したら強くなるように作るといいかもしれませんね。
個人的な意見ですが、バッティングは2軍でも序盤は苦労するだろうと思いますので、打力は低めにしました。
守備面は、高卒にしてはそこそこにしておきました。
まだまだ荒削りなところもありますが、経験を積んでいけば面白い選手になると思います。
プロに入ってからのプレーを見てからでいいかと思いますが、守備範囲が広めでもあるので、プロに入ってもプレースタイルが変わらなければ「積極守備」とかをつけてもいいのかなと思います。
こちらの査定はぐるけんの独断と偏見でやっていますので、その点だけご了承ください。
皆さんも自分なりの意見等を加えて、自分で納得できる「高松渡」選手をプロスピで作ってみてくださいね。
高松選手は、高卒の選手中でも時間のかかるタイプの選手かなと思いますが、いい選手になれる素質はあると思います。
まだ体重が65kgとかなり細身なので、しっかりと体を大きくして、パワーもつけてもらいたいですね。
時間をかけて2軍でじっくりと育ててもらいたいなと思います。
将来的にはレギュラーを目指してもらいたい選手ですし、長いスパンで見守っていこうと思います。