GURUKEN(ぐるけん)です。
今回はプロスピで甲子園を沸かせた、中村奨成選手を作ってみました。
完全にぐるけんの独断と偏見で作りましたのでご了承ください。
中村奨成
18歳 181㎝ 捕手 右投右打
- 右ミート F39
- 左ミート F38
- パワー D52
- 走力 C65
- 疲労回復 E43
- 捕球 E40
- スローイング E44
- 肩力 B73
- 捕手 E40
- リード2
特殊能力
- 高弾道
- 大舞台
- バランス重視配給
- 強打
大体で査定してこんな感じにしてみました。
この能力でも捕手としてはなかなかの打撃力ですね。
甲子園のインパクトで査定を甘めにしてしまった感も若干ありますが、期待も込めて査定しました。
色々なプレーを見たわけではないので、前評判などを参考にして査定した所もあります。
前評判では甲子園を沸かせたバッティングはもちろん、守備と走力の評価も高いようでした。
走攻守揃った捕手として非常に評価の高い選手でした。
肩の強さはよく言われていますが、リードについても意外と評価が高い様でしたので、はじめリードは1にしようと思っていましたが2にしました。
ある記事を読むと、中村選手は非常にまめで捕手向きな性格とのことです。
また投手のタイプに応じて様々な気遣いもしているとのことです。
甲子園での活躍で一躍ドラフト1位踊り出た中村選手ですが、プロでどの位活躍できるか非常に楽しみですね。
すでにプロ志望の意思も示しているようなので、清宮選手がプロ入りしない場合はかなりの競合になる可能性もあると思います。
さらに12球団OK発言もしていますので、どこの球団も欲しいでしょうね。
「打てる捕手」それだけでも喉から手が出るほど欲しいですが、その他守備と走力の評価も高いですからね。
さすがに評価が高いとはいえ、守備面やリードはプロに入って勉強が必要でしょうが、肩が強いのがいいですね。
肩の強さや足の速さは才能と言われたりしますが、中村選手はどちらも凄いようなので本当に逸材だと思います。
ちなみにぐるけんは巨人ファンですが、巨人に来てほしいなと思います。
もちろん、小林選手や最近は宇佐見選手も頑張っているので兼ね合いが難しいですが、非常に魅力的な選手ですよね。
ぜひ巨人は清宮選手か中村選手を指名してほしいなと思います。
U-18侍ジャパンにも合流して、いきなり活躍を見せている中村選手ですが、U-18侍ジャパンの試合もこれから見とどけていきたいと思います。
ぜひケガだけには気をつけてもらって、来年プロでプレーする姿を見せてもらいたいです。