ダサくてもありのままで行こう、世間でいう所のダメ人間かもしれない「ぐるけん」が成長していくブログ

ダサくったっていいじゃない?

ぐるけんのプロフィール

ぐるけんの日常

寝れない時は無理に寝なくてもいいじゃないか。(自分自身と向き合う)

投稿日:

おはようございます、こんにちは、こんばんは、GURUKEN(ぐるけん)です。

皆さん、なんか寝付けない日ってありませんか?



 

きっと誰にでもあると思います。

 

ぐるけんはまさに、昨日の夜がそんな感じでした。

そういう日に限って次の日がハードスケジュールがだったりするから不思議です。(これは本当によくあります)

 

眠れない夜って、本当に色々なことを考えてしまうんですよね。

ぐるけんも今の現状についてや、将来のことについてどうして行けばいいかなど、ぼんやりと考えていました。

 

こういう時ってどんどん悪い方向に考えがちなんですよね。

それで朝早いのもあって全然、眠れませんでした。

 

でもたまにはそんな日もあって良いのではないかと思います。

「寝れない時は寝なくても良いじゃないか」

「将来の不安と向き合う時間」がたまにはあっても良いのではないか。

 

何となく、ぬるま湯に浸かりっぱなしになりそうな現状に待ったをかける自分に感謝です。(普通に睡眠不足で辛いですが笑)

 

皆さんは寝れない時に何か考え事をしますか?

きっと何となく考え事をしてしまう人が多いのかなと思います。

 

でもよく考えて見てください。

忙しい今の現代社会の中では、その時間は「自分と向き合う大事な時間」になってはいないでしょうか?

普段意識しないと、ゆっくり自分自身の声に耳を傾ける時間って意外と取れないものだと思います。

 

なので、「眠れない夜」それはたまには「大切な夜」なのかもしれません。(偶然の副産物ですが)

ぐるけんもそうですが、寝れない時は不安なことなどが、頭によぎることも多いかと思います。

それとだいたい、寝れない時の考え事って答えが出ないことが多い気がします。

 

それでもその時間が時には大切な気がします。

 

もちろん、無理に寝ずに考え事をする必要は全くないと思います。

しかし眠むれない夜を迎えた時は、何となく「自分自身の声に傾ける頃合い」なのかなと思うようにしています。(確かに最近は自分自身の声に向き合う時間を作れてなかった気がします)

 

そして答えが出ないながらも「頑張るしかない」と自分自身を奮い立たせます。

 

だから、昨日の夜はあんなに不安がよぎりましたが、不思議と今日は前向きです。

これ以上、落ちようがないと開き直ります(笑)

 

とにかく前向きに、少しずつでも歩いて行くことが出来ていれば、いつか何か起こるはずです。

 

また「眠れない夜」が来るまでは、とりあえず立ち止まらずに歩いてみようと思います。







-ぐるけんの日常

Copyright© ダサくったっていいじゃない? , 2023 All Rights Reserved.