おはようございます、こんにちは、こんばんは、GURUKEN(ぐるけん)です。
今回は巨人ファンのぐるけんも気になっていた、澤村拓一投手についての最新情報をお届けします。
今シーズン未だに1軍登板のない澤村選手ですが、こないだ1軍に登録されたのにも関わらず、一度も投げずに登録抹消されてしまいました。
今年のシーズン、澤村投手がいてくれればと思う瞬間は何度もありました。
そんな中ようやく1軍復帰かと、何とかチームがクライマックスシリーズを目指している中で貴重な戦力になるなと、そう思っていました。
そんな中のいきなりの登録抹消だったので嫌な予感はしていましたが、衝撃のニュースが入ってきました。
澤村拓一の最新情報と怪我状態について
ずっと右肩のコンディション不良というはっきりとしない理由で離脱中だった澤村選手でしたが、実際に原因がはっきりしてなかったっぽいですね。
今回届いた衝撃のニュースは「澤村選手に球団が謝罪した」というものでした。
内容としては、球団トレーナーが澤村選手に施術ミスをしたという内容でした。
澤村選手は2月の沖縄キャンプ中に、右肩の違和感を訴えて球団トレーナーからはり治療を受けたようですが、そちらのはり治療が施術ミスだったと石井球団社長と鹿取GMが直接謝罪する自体になったようです。
複数医師の診断により、「長胸(ちょうきょう)神経麻痺」と診断されて、原因は外的要因によるものの可能性が高く、はり治療によって長胸神経麻痺になった可能性があると診断されたそうです。
現在はだんだんと良くなってきてるとのことで、ジャイアンツ球場でキャッチボールを行いながら実践登板を模索中とのことです。
澤村選手は球団の謝罪を受け入れて、球団も1日でも早い復帰に向けて、全力サポートする約束を交わしたらしいです。
ニュースを見た時は聞きなれない病名に不安を感じましたが、報道通りなら思ったよりかは現在の状態は深刻ではなさそうです。
ただそもそもここまで復帰が遅れたのは、これが原因だった可能性が高そうですね。
球団には、しっかりと誠意のある対応をしてもらって、再発防止に取り組んでもらいたいですね。
ぐるけんもはり治療とかには興味があって、実際に1度受けたこともありますが、やっぱり体には色々な神経がありますので、うかつにはり治療など受けるのも怖いなと思いました。
長胸神経麻痺とは!?
長胸神経麻痺とは、長胸神経の麻痺のことです。
リュックサックが原因でも発症することがあるみたいです。
具体的な症状としては、腕を上げて力を保持したくても完全に腕を上げることが出来ない、肘を曲げたいのに肘を完全に曲げることが出来ないなどの症状が出ることがあるらしいです。
こうやって症状を見てみると、投手にとってはかなり死活問題になる症状ばかりですね。
治療法としては、腕に負担がかからないように注意しながら局部の安静を図ることらしいです。
完治までは、個人差があるものの1ヶ月から1ヶ月半で治るといわれています。
こう見ると、澤村選手の復帰が遅れたのも「長胸神経麻痺」と気づかずに患部を動かしていたから長引いたのではないでしょうか?
実際に澤村選手は、1軍に昇格する前も2軍では数試合登板していますし、練習だけならもっと前から始めていたはずです。
さらに現在の報道が本当で、すでにキャッチボールで調整しながら実践登板を模索中だとすれば、本当に大丈夫なのか少し心配になります。
元々、右肩に違和感があって、はり治療をした上でさらに「長胸神経麻痺」になったとのことなので、すでに「長胸神経麻痺」は完治しているんですかね?
ニュースだと完治に向かっているという書かれ方ですが、本当に大丈夫かなと疑ってしまいます。
選手は宝なので、球団にはしっかりとした対応を願うばかりです。
今回の騒動に思うこと
今回はファンにとって、非常に残念なニュースが入ってきてしまいましたね。
本当に今年澤村選手がいれば、今ごろは2位争いぐらいはしていたんじゃないかなと思います。
今年の巨人はとにかくリリーフに苦しみましたからね。
ファンとしては球団の誠意ある対応を願うばかりです。
そして、澤村選手には無理だけはしないでもらいたいです。
もちろん今シーズン中の復帰が出来れば、かなりの戦力になりますが、来シーズンまで休んでいていいよという気持ちですね。
そして来シーズンの年棒に関してもしっかり配慮してあげて欲しいです。
球団がどのような対応をするか密かに注目しています。
とにかく今焦って復帰させて、また故障したら元も子もありません。
もし巨人がクライマックスシリーズに出れたとして、確かに短期決戦では澤村選手のようなリリーフがいれば心強いです。
もしかしたら、球団はポストシーズンの復帰辺りを目指していそうな気がします。
でももっと大事なのは、澤村選手の体と優勝を目指していく来シーズンではないでしょうか?
来シーズンは、長年巨人のブルペンを支えたマシソン投手のメジャー復帰も噂されています。
来シーズンの優勝のためには必ず澤村選手の力が必要になりますので、ぜひしっかりとコンディションを整えてもらいたいですね。