ダサくてもありのままで行こう、世間でいう所のダメ人間かもしれない「ぐるけん」が成長していくブログ

ダサくったっていいじゃない?

ぐるけんのプロフィール

プロスピ 野球

広島ドラフト6位『平岡敬人』のプロスピ能力を査定してみた。

投稿日:2017年11月13日 更新日:


おはようございます、こんにちは、こんばんは、「ダサくったっていいじゃない?」管理人のGURUKEN(ぐるけん)です。

 

2017年ドラフト会議も終了しましたね。

 

各球団の指名選手も決まったので、これからは当ブログでもどんどん指名選手を査定して行けたらいいなと思っています。

目標は指名選手全員を査定して、自分でプロスピ2018を作れる所まで行けたらいいなと思っていますので、よろしくお願いします。(巨人・阪神・ソフトバンクの査定は終了しています)

 

 

今回査定していくのは、広島からドラフト6位指名を受けた「平岡敬人」選手です。

 

平岡選手は186㎝の身長を生かした、角度のある最速152キロのストレートが魅力の選手です。

 

実績は少ない選手ですが、体格も含めて「素材」としては魅力的ですね。

 

しかしやや不安材料が多いのも事実で、それが6位での指名になったと思われます。

 

1つはケガの状態です。

平岡選手は最速152キロを出せる選手ですが、実際に記録したのは大学2年の時です。

 

3年になると右肩痛で苦しみ、実践復帰は4年の春までずれ込みました。

さらに復帰後はあまり思うようなボールを投げられていない印象も受けます。

 

復帰後は上下のバランスに苦しんでいるとスカウトから評価を受けたり、フォームも安定してこないのかもしれないですね。

最速152キロを誇ったストレートも、復帰後は最速でも147キロで球速にもバラつきがありそうです。

 

復帰後は結果自体もあまり出ていないようですね。

 

試行錯誤しながらコントロール重視の投球を試みたりしているようですが、特別コントロールがいい方でもないので、球に球威が戻ってこないとプロでは難しいかなとも思います。

 

しかし元々は大学2年の時点で152キロをマークするなど、ポテンシャルが高いのも事実です。

少しずつ感覚を取り戻していければ、プロでも面白い存在になれるかもしれません。

 

現時点ではこんな感じですが、あとはどれくらいコンディションが上がってくるかにかかっていると思います。

状態も含めて、注目しておきたい選手ですね。

 



 

 

平岡敬人

22歳 186㎝ 92kg 右投右打 投手 8月5日 出身兵庫県

 

適正

  • 先発 ◎
  • 中継ぎ ◎

 

  • 球速 152キロ
  • スタミナ E48
  • 疲労回復 F38

 

球種

  • ストレート DE
  • スライダー EF2
  • カーブ FF1
  • フォーク EF2

 

特殊能力

  • 球速安定▼1
  • ケガのしにくさ▼1

 

 

平岡敬人選手の査定はこんな感じにしてみました。

 

適正については、先発に加えて中継ぎもやったりしているようなので、どちらも◎をつけておきました。

スタミナに関しては、特に復帰後ということもありますが、長いイニングを投げられていないのでやや低めにしました。

 

球種については、最大の武器であるストレートを一番能力が高くなるように査定しました。

 

特殊能力については、「球速安定▼1」と「ケガのしにくさ▼1」をつけました。

現在はケガから復帰して、なかなか球速も戻ってきていない印象がありますが、一応球速は152キロにしたかったので、「球速安定▼1」で現状の状態に近づけようと思いました。

 

 

こちらの査定は、ぐるけんの独断と偏見でやっていますので、その点だけご了承くださいね。

皆さんも自分自身の意見を加えたりして、自分の納得のいく「平岡敬人」選手をプロスピで作ってみてくださいね。

 

 

ケガのこともあり6位指名になった平岡選手ですが、ケガがなければ6位の選手ではないと思います。

リスクのある指名でもありますが、徐々に状態は上向いているようですし、ケガが癒えて状態が完全に戻れば楽しみな選手です。(まあ6位なら当たればラッキーですし、いい指名だと思います)

 

個人的にはプロでは中継ぎをやらせてみてもいいのではないかと思います。(ただ右肩痛に悩まされているのが不安材料ですが)

 

プロに指名されて、良かった時の自分の調子が戻ってきていない状況なので、焦る気持ちもあるかもしれません。

しかし右肩痛は、一度悩まされると今後ずっと不安を抱え続けていかなければなりません。

 

うまく自分の肩の状態とも相談しながら、自分の良かった時の状態を取り戻していってもらいたいですね。

 

同じようなケースでこのままケガが癖になったり、良かった時の状態を取り戻せず、プロで輝けなかった選手もたくさんいます。

逆にそれを乗り越えて、プロで輝いている選手もたくさんいます。

 

平岡選手はどうなるかは分かりませんが、その点も含めて注目していこうと思います。

 







-プロスピ, 野球

Copyright© ダサくったっていいじゃない? , 2023 All Rights Reserved.