ダサくてもありのままで行こう、世間でいう所のダメ人間かもしれない「ぐるけん」が成長していくブログ

ダサくったっていいじゃない?

ぐるけんのプロフィール

プロスピ 野球

日本ハムドラフト6位・『鈴木遼太郎』のプロスピ能力を査定。

投稿日:

おはようございます、こんにちは、こんばんは、「ダサくったっていいじゃない?」管理人のGURUKEN(ぐるけん)です。

 

2017年のドラフト会議も終了し、指名を受けた選手たちが仮契約を済ませましたね。

 

各球団の指名選手も出そろいましたので、当ブログでも指名を受けた選手たちをどんどん査定していけたらなと思います。

目標としては、指名を受けた選手たち全員を査定して、プロスピ2018を自分で作れるところまでいけたらなと思っていますので、よろしくお願いします。

 

※すでに巨人・阪神・ソフトバンク・広島・横浜DeNA・楽天の査定は終了しています。

 

 

今回査定していくのは、日本ハムからドラフト6位指名を受けた「鈴木遼太郎」選手です。

すでに日本ハムと契約金2500万・年棒750万で仮契約を済ませています。

 

鈴木選手は最速150キロのストレートを誇り、低めにボールを集めることの出来るコントロールを持っている選手です。

ストレートにスライダーを織り交ぜながら抑えていく投球を得意としていますね。

 

ぐるけんのイメージでは、なかなか安定感がある投手だなという印象がありますね。

何か飛びぬけたものがあるわけではないので、6位指名ということになったのだと思いますが、6位ならいい指名かなと思います。

 

これからプロで活躍していくなら、全体的にレベルアップを目指していくことになると思います。

 

役割も先発としてはもちろん、ロングリリーフのような役割もこなせそうな選手です。

チームにいると使い勝手の良いタイプの選手になると思います。

 

本人は先発を目指しているかもしれませんが、日本ハムなら先発でもチャンスはあると思います。

1年目から1軍での活躍に期待したいですね。

 



 

 

鈴木遼太郎

21歳 183㎝ 83kg 右投右打 投手 2月18日 出身宮城県

 

適正

  • 先発 ◎
  • 中継ぎ ◎

 

  • 球速 150キロ
  • スタミナ D55
  • 疲労回復 E45

 

球種

  • ストレート DD
  • スライダー ED3
  • カットボール FE2
  • 縦スライダー ED3
  • チェンジアップ EE2

 

特殊能力

  • テンポ

 

 

鈴木遼太郎選手の査定はこんな感じにしてみました。

 

正直、ぐるけんも完全には納得いく出来にはなってません。

大体はこんな感じかなと思いますが、球種については持ち球が色々な球種に例えられていて、ハッキリと断定できませんでした。

 

ただ、大体の方向は合っていると思いますので、あとは細かい所ですね。(例えば、縦スライダーのところはフォークと言われていたりもしました)

球威と制球もこれぐらいじゃないかなとは、個人的には思っています。

 

特殊能力の「テンポ」ですが、こちらもお好みでいいと思います。

ただ、大学時代はテンポのいい投球もウリの一つだったようなので、ぐるけんはつけてみました。

 

 

こちらの査定はぐるけんの独断と偏見でやっていますので、その点だけご了承ください。

皆さんも自分なりの意見等を加えて、自分で納得できる「鈴木遼太郎」選手をプロスピで作ってみてくださいね。

 

 

良くも悪くも、まとまっている投手だなという印象の鈴木選手。

現状のレベルで即プロで通用するかは分かりませんが、将来的には派手さはないけど安定感のあるいい投手になれるのではと期待しています。

 

先ほども書きましたが、日本ハムは大谷選手もメジャーに行きますし、先発の頭数が足りていない印象があります。

1年目からしっかりとやっていれば、チャンスはありそうなので楽しみですね。

 

日本ハムのドラフトは、1位で指名された清宮幸太郎選手などがかなり話題になっていますが、下位の指名までしっかりといい選手を指名出来ているなという印象です。

 

日本ハムの指名選手は、これから注目したい選手も多いので、キャンプ、オープン戦、そしてシーズンと楽しみにしたいと思います。

 

 







-プロスピ, 野球

Copyright© ダサくったっていいじゃない? , 2023 All Rights Reserved.