おはようございます、こんにちは、こんばんは、「ダサくったっていいじゃない?」管理人のGURUKEN(ぐるけん)です。
2017年のドラフト会議も終了し、指名を受けた選手たちが続々と仮契約を済ませていますね。
各球団の指名選手も出そろいましたので、当ブログでも指名を受けた選手たちをどんどん査定していけたらいいなと思っています。
目標としては、指名を受けた選手全員を査定して、プロスピ2018を自分で作れるところまでいけたらなと思っていますので、よろしくお願いします。(巨人・阪神・ソフトバンク・広島の査定は終了しています)
今回査定していくのは、横浜DeNAからドラフト8位指名を受けた「楠本泰史」選手です。
すでに横浜DeNAと契約金2500万、年棒700万で仮契約を済ませたみたいですね。
楠本選手の魅力といえば、バッティングです。
長打が打てる上に、率もしっかりと残せるタイプで大学日本代表では4番も務めました。
大学時代も打撃成績はかなり抜け出ています。
ドラフト8位ながら、今年のドラフト指名選手の中でもバッティングセンスは上位なのではと見ています。
しかし、ドラフト8位までどこの球団も指名しなかった理由として、守備に課題があることが挙げられます。
守備位置としては、ファースト・サード・ショート・センターを守れるようですが、どこもそこまで上手くはないようです。(大学日本代表でもDH)
大学4年時は主にセンターでプレーしていたようで、指名した横浜DeNAも外野手としての起用を検討しているようですね。(それまではショートを守ることも多かったようです)
打撃センスから考えてショートが出来たら最高ですが、プロではまず無理でしょう。(現時点でプロからはショートとしては、評価されてないと思います)
ただ8位指名には驚きましたね。
最近のドラフトでは、「打撃型で守備の悪い選手」の評価が極端に低いことが多いですね。
ぐるけんは守備があまり上手くないことを考慮しても4位とかで指名されるかなと思っていたのですが。
ドラフト8位なら非常にいい指名だと思います。(ぐるけんは巨人ファンですが、なぜ指名しなかったのかと思ってしまいます)
打撃だけなら1年目から活躍できる可能性はありそうなので、楽しみにしていたいですね。
楠本泰史
22歳 180㎝ 77kg 右投左打 外野手(内野手) 7月7日 出身大阪府
- 右ミート E45
- 左ミート E44
- パワー D50
- 走力 C65
- 疲労回復 E42
守備
- 中 F38
- 一 F38
- 遊 F35
- 三 F35
- 捕球 F38
- スローイング F30
- 肩力 C60
特殊能力
- 中弾道
- 広角打法
- 選球眼
- 積極走塁
- ケガのしにくさ▼1
楠本泰史選手の査定はこんな感じにしてみました。
バッティングセンスはかなり高いなと思っていますので、打撃能力は高めにしておきました。
あとは広角にもしっかりと打てる選手なので、「広角打法」もつけてみました。(ルーキーにいきなりつけるのはかなり迷いました)
楠本選手は走力もそこそこあり、走塁も積極的です。
そこを考慮して走力の査定をしつつ、「積極走塁」もつけてみました。
守備に関してはなかなか難しかったです。
一応現時点で守っていたことにある、ファースト・サード・ショート・センターに適性をつけておきました。
横浜DeNAは外野手としての起用を考えていて、登録も外野手になりそうです。
しかし楠本選手は肩を怪我した影響から、現在はファーストを守ることが多いようです。
個人的な意見ですが、大学時代はセンターを守っていますがプロではレフト辺りが無難だと思います。
守備位置に関しては、現時点でのものにしましたが、プロ入り後は大きく変わる可能性もありますので、臨機応変にしてみてください。
楠本選手は元々ショートの選手で肩もなかなか強い選手でした。
しかし先ほども言った通り、肩を怪我してしまっているので、その後昔のような肩の強さを発揮できるかは微妙なところです。(査定は怪我する前で考えています)
それら色々な要因(守備があまり良くない・肩の怪我)で8位指名になったんだと思います。
特殊能力や守備のところは皆さんの自由にやってみてください。
ルーキーにいきなり「広角打法」は...
という人は外すのもありですし、プロ入り後は指名にした横浜DeNAが外野手でと言っているのを考えて外野全部守れるようにしてもいいと思います。(実際にプロではどちらかというとセンターよりレフトとかがメインになるのではと思っています)
プロからはショートとして評価されていないのも考えて、外してもいいと思いますしね。
皆さんの自分なりの意見等を加えて、自分で納得いく「楠本泰史」選手をプロスピで作ってみてくださいね。
バッティングは即戦力候補といわれている楠本選手ですから、まずはしっかりと肩の怪我を直して、守備を鍛えていってもらいたいですね。
色々あって8位指名になりましたが、個人的には楽しみにしている選手の一人です。
特にバッティングはどれくらい出来るのか楽しみではあります。
守備面などからもプロで苦労するかも分かりませんが、期待したい選手ですね。