ダサくてもありのままで行こう、世間でいう所のダメ人間かもしれない「ぐるけん」が成長していくブログ

ダサくったっていいじゃない?

ぐるけんのプロフィール

プロスピ 野球

清水達也のプロスピ能力を勝手に査定してみた。

投稿日:

おはようございます、こんにちは、こんばんは、GURUKEN(ぐるけん)です。

 

今回も今月末に迫っている、ドラフト会議に向けて「ドラフト候補選手を勝手に査定シリーズ」をやっていこうと思います。

今回は、今年の夏の甲子園で優勝した、花咲徳栄の2枚看板の1人「清水達也」選手を査定していこうかなと思います。

 

清水達也選手は個人的に、ぐるけんも応援している選手なので、どうしてもプロスピで作りたかった選手の一人です。

 

清水選手は一言でいえば、最大150キロのストレートと空振りの取れるフォークが魅力的な選手ですよね。

 

清水選手は花咲徳栄の綱脇選手のあとを受けて、登板するケースが多かったのもありますが、高校生投手の中ではトップクラスの球速を誇る選手です。

ストレートは140キロ台後半を連発するなど、高いレベルで球速が安定している印象があります。

 

力のあるストレートとフォーク、スライダーなどで三振も多くとれる選手です。

 

予選などでは、先発でも何試合か投げていますが、基本的には試合の終盤に出てきて、最後を締めるクローザーのような役割で甲子園の優勝に貢献してきた選手です。

高校生からクローザーを務めているのは貴重な存在で、プロに入ってからも楽しみですね。

 

どこかの球団が将来のクローザー候補として指名してくれたら嬉しいです。(ぐるけんは巨人ファンなので、巨人が指名してくれたらかなり喜びます)

 

いずれにせよ、高校生の時点でリリーフ経験が豊富なのは魅力的かなと思います。

安定した球速を誇る力のあるストレートに、決め球となるフォークもなかなかいいので、クローザーとしての素質も高そうですね。

 

甲子園で知名度を一気に上げましたし、どこかしらの球団は指名するのではないかなと思っています。

 

非常に楽しみですね。

 



 

 

清水達也

17歳 182㎝ 83kg 右投右打 投手 11月3日 出身埼玉県

 

適正

  • 先発 ◎
  • 中継ぎ ◎
  • 抑え ◎

 

  • 球速 150キロ
  • スタミナ E45
  • 疲労回復 E40

 

球種

  • ストレート DF
  • スライダー EF2
  • カーブ FF1
  • フォーク DF3

 

特殊能力

  • 球速安定△1
  • 荒れ球
  • 四球
  • 速球中心

 

 

清水達也選手の査定はこんな感じにしてみました。

適正はどうしようか迷いましたが、予選では先発もしていたり、中継ぎやクローザーのような役割もしていたので、結果的にすべて◎にしてしまいました。

 

プロスピだとすべての適性が◎の選手はなかなかいないですよね。(ここは個人の判断で自由につけていいと思います)

本当のプロスピだったら、割とシビアなので先発は良くて○とか△ぐらいもあり得るかもしれないですね。

 

球種の所は、ストレートとフォークの評価を高めにしました。

あとはスライダーも結構いいなと思いましたので、評価の方に少し反映しました。

 

制球には課題があるタイプの投手なので、全体的にコントロールは低めになりました。

最終的には、プロスピの高卒ルーキーの投手らしい能力になったんじゃないかなと思います。

 

先発もやったり、リリーフでもかなり長いイニングを投げたりしていますが、基本的には最後まで投げ切るよりかは少ないイニングを投げることが多いので、スタミナは少なめにしておきました。(プロスピだと、高校時代何度も完投していても、高卒ルーキーはスタミナ50ちょっとの評価が多いので妥当かなと思います)

 

あとは最速150キロで、球速140キロ台後半の球を何度も投げ込むなど、球速が安定している印象を受けましたので、特殊能力の「球速安定△1」をつけました。

コントロールに課題があって四球を出したりしますので、「四球」もつけておきました。(U-18日本代表の試合でも、キューバ戦で9回に登板して2四球を与えるも無失点で抑えた試合がありましたね)

 

「荒れ球」については、力のあるストレートを投げるけども、コントロールに課題がある、清水選手にピッタリの特殊能力だと思いましたのでつけましたよ。

 

 

ぐるけんが作った清水達也選手はこんな感じになりましたが、皆さんもこれを参考にしたり、自分なりの意見を入れたりしてみて、自分の納得するオリジナルの清水選手作ってみてください。

 

個人的にも、今年のドラフト候補選手の中でも注目している選手の一人なので、どこの球団に指名されるか気になっています。

ドラフト会議当日を楽しみにしていたいと思います。

 







-プロスピ, 野球

Copyright© ダサくったっていいじゃない? , 2023 All Rights Reserved.