ダサくてもありのままで行こう、世間でいう所のダメ人間かもしれない「ぐるけん」が成長していくブログ

ダサくったっていいじゃない?

ぐるけんのプロフィール

プロスピ 野球

西武ドラフト3位・『伊藤翔』のプロスピ能力を査定。

投稿日:

おはようございます、こんにちは、こんばんは、「ダサくったっていいじゃない?」管理人のGURUKEN(ぐるけん)です。

 

いよいよ今日からずっと楽しみにしていたオープン戦の開幕ですね。

プロ野球も盛り上がる季節になってきて、ワクワクします。

 

オープン戦となると、2017年のドラフトで指名されたルーキーたちに注目したいですよね。

当ブログでも、ドラフトで指名を受けた選手たちをどんどん査定していけたらいいなと思っています。(あと少しで全選手の査定が終了します)

 

目標としては、指名を受けた選手たち全員を査定して、プロスピ2018を自分で作れるところまでいけたらなと思っていますので、よろしくお願いします。

※すでに巨人・阪神・ソフトバンク・広島・横浜DeNA・楽天・日本ハム・中日・ヤクルト・ロッテの査定は終了しています。

 

 

今回は西武からドラフト3位指名を受けた「伊藤翔」選手を査定していきたいと思います。

すでに西武と契約金・4500万、年棒650万で仮契約を済ませていますね。

 

伊藤選手は、高卒からすぐに独立リーグでプレーし、見事1年でプロから指名を受けました。

まだ19歳という若さながら、最速152キロのストレートとスライダー等がいい選手ですね。

 

高卒1年目ながら、独立リーグではかなりの結果も残していたり、3軍とはいえ巨人やソフトバンク相手にも好投し、勝利を収めています。

高卒1年目ということを考えると、かなりの実力なんじゃないかなと思います。

 

またコントロールもなかなか良く、独立リーグでは四死球率が1.92とかなりいい数字も残していますね。

 

実は伊藤選手は、高卒の時点でプロ入りを目指していましたが、残念ながら指名漏れになってしまった選手です。

しかし、この1年で何もかもが圧倒的に成長したので、一気に去年高卒でプロ入りした、同い年の選手たちに追いつき、追い抜いたかもしれないですね。

 

もちろんまだまだ独立リーグでの成績が完全に参考になるとはいえません。

独立リーグから来て活躍している選手が増えている一方で、独立リーグでは圧倒的な成績を残していても、NPBでは通用しない選手もいますね。

 

ただ、伊藤選手はまだ若いですし、これからしっかりと育成していけばかなりいい選手になるのではないかなという期待感はありますね。

個人的には、数年後にはかなりやってくれるのではと期待しています。

 



 

 

伊藤翔

19歳 177㎝ 72kg 右投右打 投手 2月10日 出身千葉県

 

適正

  • 先発 ◎
  • 中継ぎ ○

 

  • 球速 152キロ
  • スタミナ D56
  • 疲労回復 E42

 

球種

  • ストレート DD
  • ツーシームファスト EE
  • スライダー ED2
  • カーブ ED2
  • 縦スライダー ED2
  • フォーク ED2

 

特殊能力

  • スピン

 

 

伊藤翔選手の査定はこんな感じにしてみました。

 

ちょっと19歳の選手にしては、能力が高めかなと思わなくもないですが、見ている限りはなかなかいい選手に見えたので、これぐらいの査定にしました。

 

中継ぎの適正は○にはしましたが、プロのスカウトによると、先発でも中継ぎでも出来るとの評価でした。

ただ西武は将来的にはローテーションに入ってほしいと言っていますし、独立リーグでも先発として結果を残してします。

 

独立リーグ時代の四死球率を見ても分かるように、コントロールもいいので、能力の見栄え的にはなかなかになりましたね。

 

実際に、現状プロではどれぐらい出来るのか?すでに同い年の楽天・藤平選手が1年目から結果を出しましたが、同世代のトップとの差はどれぐらい縮まったのか?

気になる点も多いですね。

 

 

こちらの査定はぐるけんの独断と偏見でやっていますので、その点だけご了承ください。

皆さんも自分なりの意見等を加えて、自分で納得できる「伊藤翔」選手をプロスピで作ってみてくださいね。

 

 







-プロスピ, 野球

Copyright© ダサくったっていいじゃない? , 2023 All Rights Reserved.